こんにちは。どとーるです。
S21の初最終20に続き、S22でも最終20を達成できたので記事にしようと思います!
使用構築
結果
TNどとーる 最終277位/2003
TNともや 最終502位/1935
禁伝枠選択
前期使っていたメガネゼルネに賞味期限を感じていたため、今期も「想定外の角度からの安定した高火力」を実現できる「命の珠ホウオウ」を採用した。
今期のホウオウの強みとして
①ザシアンのワイボの採用率低下
②ザシアンやゼルネ受けとして鋼タイプの増加
があり、自己再生や再生力によるサイクル加入のしやすさもあり、使いやすかった。
構築経緯
①やってみたかった珠と眼鏡
から組み始めた
②この2匹ではウーラオスやウオノラゴンに不利択を押し付けられるので、使われて強かったを採用
③黒バドに強い
④ゼルネ、ダイナに強い
⑤受けル対策に前期同様(後述)
完成(⌒▽⌒)
アマガ以外の5体の決定は「汎用性」を意識して採用したというのはあるものの、正直今期は9月28日に即席で組んだ構築のためあまり理論立ったものがないのが申し訳ない
個体解説
ホウオウ
@命の珠
意地 再生力
H108A252S148
ノラゴン抜きサンダー抜き
聖炎 ブレバ 地震 再生
たぶん今期の勝ち馬だったエース枠。とにかく火力と火傷を押し付けた。この火力で再生力もあるのはおかしい。
HBとは違ってきょじゅうざんで確定2発を取られてしまうのでサイクルは回せないが裏のサポートなどを含めて対面処理を複数回行うようなムーブを心がけた
@こだわりメガネ
控えめ よびみず
H180C252S76
無振りカバルドン抜き
熱湯 大地の力 冷ビ ヘド爆
地雷枠。わんぱん。
わんぱん。
つーぱん。といったように、ちまちましたサイクルが苦手な僕には打って付けのポケモンだった。こだわりトリックにも屈しないのも良かった。
@食べ残し
図太い 悪戯心
HBぶっぱ余りc
ムンフォ 宿木 身代わり アンコール
も
も流せる神+詰ませ枠。アンコールを警戒しない人もそこそこいてイージーウィンすることもあった。初手ホウオウザシアン対面でワイボが飛んでくる事故が起きてもエルフーン死に出しアンコールから起点にする意味不明な強さもあった。この構築のMVP
@進化の輝石
図太い アナライズ
Hbdベース
トラアタ シャドボ 電磁波 再生
たしかメガネ黒バドのショックもキネシスも良い感じに耐えるやつ。
汎用性of汎用性。ポリ2を倒せるポケモンは電磁波さえ入れればホウオウが無償突破できるポケモンが多く起点作りもできた。
おだやか 再生力
Hcdベース
サイコショック ヘド爆 冷ビ パワージェム
黒バド以外のあらゆる特殊を受ける枠。ホウオウとの再生力ループも相性が良かった。軸の
に勝つためにパワージェムを採用したが、そもそもホウオウにウルガモスはほぼ出てこないしショックでも足りそうなので汎用性のある放射とかの方が良かったかもしれない。
アーマーガア
@タラプのみ
しんちょう プレッシャー
Hdsベース
つけあがる ビルドアップ 挑発 羽休め
前期に引き続き受けル対策。詳しくは前期の記事を見てもらえれば。受けル偽装のメテビダイナすら倒すファインプレーをしたが、なんと選出したのはその1回のみ。絶対ここを変えるべき。(オーガに強く出れるやつとかかな)
と、思い、20乗った後からイベルに3連続マッチングしたためオーガイベル両方にそこそこ強いコケコを採用したが、コケコを採用してからシーズン終了までの20戦近く1回もイベルとマッチングしない事件が起きた。
運用法
というほどの大それたものはあまりないです。
できればトドンもちょっとかまし気味
こんなところです。
明らかに練度が足りず、改善の余地という名の穴だらけです。もっと早く思いつきたかった。。
おわりに
2期連続20めちゃくちゃ嬉しいです
シーズン中盤からゼルネが一切通らなくなり死にかけて枕びしょ濡れにしてたけど、ラスト3日でホウオウ軸を思い浮かばせてくれた神様に感謝しかないです。
来期もどうせもがき苦しむので神様から勝ち馬禁伝が降ってくるのを待ちながら泣きながらランクマしたいと思います。
ありがとうございました!
ほんとにおわりに
読まなくて良い茶番です。
今回の構築経緯の本当の経緯(ゼルネの恨み視点)
①ゼルネが鋼とかヤドキンに止められるまくってうざいからそいつら全員焼却処分
→ホウオウに決定
②ゼルネがヒードランに止められてうざい
→挑発にニチャりたいしワンパンもできるメガネに決定
③メガネゼルネが壁ゼルネに勝てないのうざい
→ヤドキングに決定
④以下略
ゼルネ使ってたら27日に2ロム4桁まで落ちてやけになってノリで考えた構築がよくよく考えたら偶然環境に刺さってたのでよかったです。
質問などは下記TwitterのDMで承ります。
ここまで読んでくれた方はありがとうございました!
https://twitter.com/senobick_poke